省庁や関係機関が開催する国際会議·セミナーにおいて、宿泊手配等の国内接遇に加え、会場設営や備品・飲食の手配、当日受付要員や通訳手配などの運営支援を行っております。
また、国内の各種委員会や検討会、有識者会合等の委員への連絡、議事録の作成、謝金の支払い等も行っております。
主な実績(順不同)
内閣府
地域経済動向専門家会議
高校生の地域留学推進のための高校魅力化の支援に係る協力者会議
地域における大学振興·若者雇用創出事業評価委員会の運営等委託業務
警察庁
オンライン講義方式による防犯ボランティアリーダー研修
人身取引コンタクトポイント連絡会議業務委託関係者招へい事業
子どもの性被害防止セミナー
総務省
アジア標準化エグゼクティブワークショップ
総務省消防庁
違反是正の推進に係る実務研修事業の補助業務
今後の防火·避難対策等に関する検討会
予防行政のあり方に関する検討会
輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会
法務省
「法整備支援連携企画法整備支援へのいざない」に係る会議運営等業務
外務省
太平洋·島サミット高級実務者会合/有識者会合
核不拡散·核軍縮に関する国際会議
日·OSCE共催会議
政府調達セミナー
日本とイスラム世界との未来への対話/東京セミナー
鯨類資源の持続可能な利用に関するセミナー
海上安全保障·救難能力構築支援セミナー
地域信頼醸成と海洋法に関するARFセミナー
中堅·中小企業の海外展開推進セミナー
日·バルトセミナー
日NATOシンポジウム
テロ対策におけるソフトターゲット対策の強化に関するアジア地域実務者ワークショップ
ロシア公務員養成講座
財務省
WCO地域ワークショップ
金融庁
銀行監督セミナー
文部科学省
青少年の体験活動推進企業表彰運営等業務
国土交通省
国連 水と衛生に関する諮問委員会東京会合
日韓河川及び水資源開発技術協力会議
海外インフラプロジェクト優秀技術者表彰式
交通事故相談員総合支援事業
観光庁
持続可能な観光地域経営に関するシンポジウム
ASEAN+3観光大臣会合
国土地理院
UJNR地震調査専門部会合同部会開催支援業務
東北ブロック地理空間情報産学官地域連携協議会
四国ブロック地理空間情報産学官地域連携協議会
気象庁
地球温暖化観測連携拠点運営業務
WIS実施に関するワークショップ
シグメットワークショップ
東アジア地域冬季気候予測フォーラム運営事業
国際会議運営業務
台風に関するハイレベル東京会議に伴う業務委託
台風委員会気象作業部会会議運営業務
環境省
東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)政府間会合
支障除去等に対する支援に関する検討会
健康と環境に関する疫学調査検討会
防衛省
防衛省シンポジウム
消費者庁
民間事業者向け内部通報制度の整備·運用に関する説明会
食品ロス削減ガイド(仮称)作成に向けたオンライン検討会
食品ロス削減推進大賞表彰式オンライン開催運営業務
食品ロス削減推進サポーター制度にかかる自治体オンライン説明会
地方公共団体等食品安全担当職員オンライン研修会
国際観光振興機構
JNTO認定外国人観光案内所 オンラインセミナー
国際交流基金
北アフリカ国際シンポジウム
国立環境研究所
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)における委員会等運営補助業務
一覧へ戻る